夢ふらぺはイオンの株主優待の記事をお届けしていますが、実は今までイオンモールについては何も書いていません。
イオンと配当はほぼ変わらないにも関わらず、株価が2倍以上というのもありますが、イオンモールは優待内容がイマイチなのです。
優待内容は下の3つの中からの選択式で、100株以上が3,000円相当、500株以上が5,000円相当、1,000株以上が10,000円相当になります。
【1】イオンギフトカード
【2】カタログギフト
【3】 カーボンオフセットサービスの購入
カーボンオフセットサービスの購入はおいといて、イオンギフトカード、カタログギフトと優待券に比べ、商品や現金に限りなく近いので、人によってはこっちのほうが良く見えるかもしれません。
しかし、夢ふらぺは確実に優待券を消化するので、イオンモールよりも優待券が貰えて株価が安いイオンやマックスバリュのほうが良いのです。
純粋に投資の面では、来年以降モール型店舗が大幅に増えていくのでイオンモールは買いだと思います。夢ふらぺは買いません(笑)