今回は夢ふらぺがイオンの株主優待にこだわる6つの理由をご紹介いたします(≧∇≦)
★イオンの株主優待にこだわる6つの理由★
①消費税増税対策
イオン北海道やイオン九州、マックスバリュ各社の株主優待券を使うことで実質10%割引になります。2015年には消費税が10%に引き上げられる可能性が高いので、増税の影響を受けなくなります。なお、イオン各社の優待を組み合わせるだけで最高17%の割引を受けることができます。
②株主優待券の換金率が高い
食費や日用品に優待券を使うことで、優待券を同額の現金に替えることができます。また、イオンは全国にあり優待券の需要も多いので、金券ショップやオークションで売却した場合、90%程度の現金と替えることができます。
③会社が潰れない(株や優待券の価値がゼロにならない)
もしイオンが破綻するなら、他の小売店が先に破綻するでしょう。また、イオンの社長が誰かを考えて見ても、まず潰れることは考えにくいです。もし株価が下がっても、安心して優待を貰いながら株価の回復を待つことができます。
④イオンラウンジが使える
イオンオーナーズカードがあれば、イオンラウンジでジュースとお菓子が無料でいただけます。また、ショッピングで疲れても確実に座ることができます。
⑤漁夫の利
友達や両親と一緒にイオンで買い物するときに、オーナーズカードを使って一緒に精算しちゃいましょう。友達や両親が使った分のキャッシュバックがいただけます。
※オーナーズカードは家族以外への貸与・譲渡ができません。自分が使いましょう。
⑥買い物のたびにオトク感が味わえる
イオンで株主優待を使うとレシートにオーナーズカード対象金額や株主優待割引金額が印字されます。なので、買い物のたびにオトク感を味わうことができます。
イオンの株主優待のメリットが分かっていただけましたでしょうか。ちなみに夢ふらぺはイオンの回し者ではありません(笑)