株主優待で○○円分の自社商品を節約目的で選ぶのはNGです。
なぜなら、○○円は定価であって、市場価格ではないからです。
スーパーなどの安売りで実際には半額で買える(=半額の価値)かもしれません。
自分の欲しくないものが入っている可能性も高いです。
夢ふらぺがイオンの優待券に固執しているのはそこなのです。
イオンで優待券とオーナーズカードを使ってセール品を箱買い。
本気で節約するならこれが一番です。
夢ふらぺはこのテクニックで箱ティッシュを60箱買い、在庫がまだ40箱あります。
しばらくは箱ティッシュを買う必要がありません(笑)
しかし、今年は何が貰えるかな?といった福引的な楽しみはありません(^^;