イオンから株主優待のイオンオーナーズカードの3%キャッシュバック引換証が届きました。
キャッシュバック額は半年間で1339円でした。
100株保有で3%キャッシュバックなので、頑張って買い物しても1500円ぐらいにしかなりません(笑)
なので、普段はキャッシュバックを意識せず買い物することにしています。
イオンから株主優待のイオンオーナーズカードの3%キャッシュバック引換証が届きました。
キャッシュバック額は半年間で1339円でした。
100株保有で3%キャッシュバックなので、頑張って買い物しても1500円ぐらいにしかなりません(笑)
なので、普段はキャッシュバックを意識せず買い物することにしています。
イオンラウンジの設置店一覧リストを更新いたしました。これでイオンラウンジは全178店舗になりました。
追加したイオンラウンジの設置店は下記になります。
■秋田県
・イオンスタイル御所野店
■福島県
・イオンいわき店
■千葉県
・イオンスタイルユーカリが丘店
■愛知県
・イオンスタイル東浦店
■大阪府
・イオンスタイル堺鉄砲町店
■兵庫県
・イオン姫路リバーシティー店
■島根県
・イオンスタイル出雲店
■愛媛県
・イオンスタイル今治新都市店
■鹿児島県
・イオン姶良店
こんにちは。夢ふらぺです。
2016/5/10時点の株主優待券のオークション相場になります。
カッパクリエイトがかなり暴騰していますが、さすがに落札されていないようです。すかいらーくがお手頃な価格帯になっています。
イオンラウンジの設置店一覧リストを更新いたしました。これでイオンラウンジは全171店舗になりました。
今回ダイエーの店舗にもイオンラウンジができているようです。
追加したイオンラウンジの設置店は下記になります。
■北海道
・イオン旭川駅前店
■山形県
・イオンスタイル天童
■千葉県
・ダイエーいちかわコルトンプラザ店
■東京都
・イオンスタイル板橋前野町
■富山県
・イオンスタイルとなみ
■愛知県
・イオン高橋店
■三重県
・イオン桑名店
・イオンスタイル常滑
■大阪府
・イオンスタイル四條畷
■兵庫県
・イオン姫路リバーシティー店
■沖縄県
・イオンライカム店
先月末にイオンの株主優待であるイオンオーナーズカードが届きました!
こちらのカードをイオングループの買い物時にレジで提示すると3%~7%のキャッシュバックを受ける事ができるようになります。
詳しくはこちらの記事をご覧ください⇒イオンオーナーズカードの特典・利用条件まとめ
実際キャッシュバックは100株の株主が受けられる3%が一番利回りがよいので、100株の保有者が多いと思います。夢ふらぺも100株の株主です。
長期保有者の優待制度も出来ましたが、それでも100株の優待が効率的です。
夢ふらぺはイオンで週2000円程の買い物しかしないので、1500円程度のキャッシュバックしかもらえないのですが、持っていないと買い物したときに損した気分になるので持っています(笑)
さて、表題の最も得する使用テクニックについてですが、
WAONボーナスポイントがついている商品を買うことです。
1000円の商品が200円引きの場合、支払額は800円、3%キャッシュバックは24円になり、実質776円になりますが、
1000円の商品に200WAONボーナスポイントがついている場合、3%キャッシュバックは30円になり、実質770円になります。
WAONボーナスポイントがついている商品は現金の値下げよりも割引が大きい場合が多いので、高ポイントがついていたら迷わず買ってみても良いかもしれません。